ところで

こちらの動画、外注するといくらかかると思いますか?

PCの画像
企画・撮影・編集・運用まで外注
すると・・・
およそ100万円!!
自社で制作できれば、外注費に困ることもありません!

さらに

もともとは求人広告で制作されたものでしたが、
動画を見たお客様からのご依頼も殺到し、
粗利300万円受注に繋がりました!

編集だけじゃない!

企画から運用まで学べる他にはないカリキュラム

正直、動画編集だけ学べるスクールはたくさんあります。

しかし

残念ながら
企画立てから制作した後の運用方法まで
教えてくれるスクールはほとんどありません。

頭を抱える画像

いざ会社のPR動画を作ろうとしても
「編集にはこだわったけど、いまいち反応がない」
「そもそも撮影方法がわからない」
など、編集方法を学んだだけでは
目的に合った動画を作ることは難しいです。

動画の学び舎では
動画制作の企画から運用までまるっと学べます!

<企画>動画で何を伝えたいのか
<撮影>プロ講師による撮影技術
<編集>本格的な動画編集技術
<運用>制作後のニーズにあった運用方法

段階別受講内容図

ご自身のスキルに合わせて
必要な段階から受講できます!

動画の学び舎ができたストーリー

動画広告市場は2年で7割も成長しています。
実際に、みなさんもYouTubeやFacebook、Instagramなどで
動画広告を毎日のように目にしていませんか?

動画広告市場規模推計・予測グラフ

企業のブランディングや求人などに動画は
必須の時代になってきています。
これからも動画広告市場は伸びていく見込みです。

そんな中、動画編集スクールもここ数年で
かぞえきれないほど誕生しています。

しかし

こんな声をよく耳にします。

「収録済みの動画を見るだけの講義は質問しにくい」
「ライフプランに合った時間帯で講義を受けたい」
「勤務時間中に社員にスキルを身につけてほしい」

動画の学び舎は、
そんなお悩みの声をもとに誕生しました。

そこでできたのが

です。

自分の空いている
時間と受講したい
講義をマッチ!
無理のない
スクジューリングが
できる!
リアルタイムの
講義で疑問を
すぐ解決できる!
タイムテーブルの画像

毎月25日に次の月の時間割が発表されるので、
ご自身のスケジュールに合わせて受講ができます。

自分のペースに合った受講が可能です。

タイムテーブルの表の画像

注)受講ペースはあくまで目安です。

料金の画像

自分のペースで必要な講義のみ受講したい方

区切り線

必要な講義ずつ購入する無期限チケット制

  • ・編集ソフトは習得済みだから、企画や撮影の講義だけ受講したい!
  • ・動画編集は未経験で基本から教えてほしい など

未経験で基本から学びたい方は

ラインの画像

全受講プランが断然オススメ!!

全講座をチケットで受講した場合よりもなんと約17万円お得!!

目的に合わせたプランもご用意!

ラインの画像
  • ・SNS発信の基本
  • ・YouTube発信の基本
  • ・マニュアル動画制作
  • ・撮影技術習得

さらに!

法人のお客様に限り朗報!

助成金制度が使える!

厚生労働省の人材開発支援助成金によると

  • ・「人材育成支援コース」最大70%支援 上限15万円/一人一訓練あたり
  • ・「人への投資促進コース」最大60%支援 一人あたりの上限金額なし
  • ・「事業展開等リスキリング支援コース」最大75%支援 一人あたり上限金額なし

注)助成金については必ず社労士にご相談ください。
助成金について知見のある社労士事務所のご紹介も可能です。

他にも

安心プラン

夜間プラン

個別プラン

など

あなたに合った
ご用意しています

注)お支払い済みの受講料のご返金はできかねますのでご了承ください。

よくあるご質問

Q&A

Q:授業を受けるものに必要なものはありますか?

A:はい、動画編集に使えるスペックのパソコンと
Adobe社のソフトが必要です。迷われている場合
もぜひ相談会でご質問ください。

Q:受講期間は決められていますか?

A:期間は決まっておりません。入講後、全段階終
了するまでサポートさせていただきます。

Q:授業は段階毎に順番に受けなければいけませんか?

A:いいえ。お客様のご都合に合わせて受講できます。

実績ある専門講師による授業

戸村さんの画像

戸村まりか

株式会社動画の学び舎 代表取締役。
元大手専門学校のデザイン科責任者ととも
に前身の動画スクールを立ち上げ。
動画未経験で半年後から講師となり、アイド
ル活動の経験を活かして被写体側とファン
づくりの目線を取り入れ、動画スクールのカ
リキュラム制作やセミナーを行っている。

『動画の学び舎』顧問。
全国テレビのコーナーを中心にカメラを回
しながら、多数の企業のプロモ ーション動
画やCMを手がける。その後、 福岡市内の
写真スタジオなどで写真を学び独立。九州
で最初に写真、 動画制作での月額サービ
スを提供。クリエイティブアドバイザーとし
て、専門学校や職業訓練の講師・各種講演
を行なっている。
株式会社Libell 代表取締役。

安成さんの画像

安成駿利

和田さんの画像

和田貴人

『動画の学び舎』顧問。
映像制作チーム INAZUMA CREATE代表。
シンガーソングライター歴9年の経験により、
音を活かして感情を動かす企業様のコー
ポレートムービーや地域のお祭りなどの地
方創生動画を主に制作。

動画の学び舎を受講すると
こんな特典も!

動画市場が伸び盛りの今がチャンス!
PCの画像
自社でクリエイターを育てれば、
高額な外注費をかけずに本格的な動画広告が作れます!
会社の魅力や強みを一番理解しているのは、
会社の社員ではないでしょうか?
競合他社に負けない採用・集客を
本格的な動画で叶えましょう!